2019年 始まりました。 日々ムラカミ ver.2019 始動でございます。 本年も どうぞ宜しくお願い致します。 どんな年末年始 お過ごしになられましたか? ワタシはで...
ブログ
2018年 納めましたっ
師走。師走。師走。 みんな忙しそうに 駆け足のこの時期。 日々ムラカミも 駆け足で 駆け抜けました。 そして なんとか無事に 2018年 仕事納め 完了いたしました。 お忙...
※お知らせ※
今年も 残すところ あと10日… (ゲッ…!) 年末年始のお休みの お知らせです。 ◆12/29(土) 通常営業【8:00~18:00】 ◆12/30(日) お休み ◆...
冬のぱん
ようやく ですかね。 妙に 暖かい日が続いて、植物たちが 狂い咲きしたり 冬らしくない 冬の始まりでしたが、 ようやく 冬らしい日々と なってまいりました。 ってことで「冬のぱん」も 始...
12月の衣替え
気づけば 12月。 もう街は クリスマスムード 一色と言った感じですね。 日々ムラカミも ひそやかーに クリスマスっぽい感じに 衣替えしとりまーす。 さっそく昨日 小さな子どもさんが ツリーの飾りを...
「結び音」
ライブイベントのお知らせです。 『結び音』 12月1日・2日 開催 at. JR京終駅 旧駅務室 12月1日・2日、 JR京終駅で 太田美帆さんによる フリーライブイベント...
秋のぱん
気まぐれなんです。 秋のぱんも 気まぐれに ボチボチやっとります。 タケノコ ではないのです。 見た目に 騙されちゃダメです。 「甘栗」です。 秋の味覚の 栗が ゴロゴロと。...
時間の使い途
近頃の朝は 深ーく息を吸い込みたくなるような 澄んだ 気持ちのよさです。 午前中は 特に 厨房から出ることが難しく 外の空気に触れる時間が なかなか ありませんが、 用もなく ちょろっと...
奈良の本
読書の秋です。 本屋さん 行かれてますか? もう 見つかっちゃってたりしますか? はい、そうなんです。 10月2日発売の その名も「奈良の本」に 日々ムラカミ 掲載して頂きました。...
秋のぱん
明日から もう10月だなんて。 時の流れは つれないものです。。 なんつって。 さてさて。 朝晩 めっきり涼しくなり、日中の明るい時間も ずいぶん短くなりましたね。 秋本番 といった感じでしょうか。...